アクセス解析
介護用食器です。介護、福祉など不自由な方が使いやすくした介護食器です。
便利王国TOP
>
コスメ/健康
>福祉・介護>介護用食器
介護用食器とは
介護用食器です。介護、福祉など不自由な方が使いやすくした介護食器です。使い易い様に工夫されたフォークやスプーンお皿やおわんなど。
福祉・介護用 食器 フォーク
「形状記憶ポリマー」という素材を使った障害者、高齢者用のカトラリーです。 このポリウレタン系のプラスチック素材の、お湯に入れるとやわらかくなり、水で冷やすとかたくなる性質を生かして使います。やり方はお湯に入れ使いやすい形にした後、水で冷やして固めます。これで手や腕の関節に障害がある方でも使えるようなマイスプーン(フォーク)ができるわけです。しかも自立を助けることにもなり、リハビリにも最適です。 単なる思い付きでできた商品ではなく、福祉施設や病院などのモニターの協力で長い時間をかけてつくりあげられた確かな品質で、商品としてもロングセラーです。
楽々お箸クリップタイプ
手や指の変形、握力の低下などで、箸で食べ物をつまみにくい人 食べ物を口に運ぶ途中で落としてしまう人 急なケガなどで利き手が一時使えなくなってしまった人 箸を使いなれていない外国の人
缶ぶたストロー付き
・市販のジュース缶につけるだけで、つたいこぼれを防ぎ、上手に飲むことができます。 ・200ml缶、300ml缶用の2個入りです。 ・缶のサイズに合わせてそれぞれのキャップをお使いください。
ハビナース薬のみ器
・吸い口がクロスカットになっているので、口にくわえた時やはずした時にこぼれる心配がありません。 ・吸い口はシリコーンゴムでできているので、口にくわえても違和感がありません。 ・吸う力の弱い方にはゴムの先端部を落として使う事もできます。
フォーク介護用
グリップの先端にすべり止めをつけて 握りやすくしました。 ■グリップの中心が感触でわかり、また 食器の中に滑り込むのを防ぎます。
プロト・ワン ノージーカップ
「プロト・ワン ノージーカップ」は、飲む際に頭を傾けるのが困難な方にオススメのカップです。首に疾患のある方や、寝たきりの方などに。食器洗い器でも洗えます。
自在碗 撫子
「自在碗 撫子(M)」は、無機質なデザインではなく、一般の方がお使いになる食器と同様のデザイン・形状を採用。介護者の食卓を華やかにする介護用食器です。碗は陶器製で撫子柄。皿は熱塑性樹脂を使用。受け皿と碗本体の摩擦により、自由に傾ける事ができます。碗本体を手で持つ事なくお食事をとれるので、こぼす心配がありません。碗本体・受け皿部分のサイズに工夫がしてあり、かさばらないように重ねて収納できます。
シュアグリップマグ
「シュアグリップマグ ピンク」は、積み重ねのできるプラスチックカップと、倒しても少量 こぼれるだけで中の飲み物が流れ出ない吸い口付きフタが付いた介護用カップです。容量は240ml、耐熱、耐冷、食器洗い機、電子レンジ(フタなしであたためる程度)、フリーザー使用可。
タベラック 吸い口型
タベラックは、病人やお年寄りが、楽に飲むことができる便利な補食器です。また、介助者の負担を軽くします。
やさしい食器 マグカップ
●持ちやすい大きな持ち手。 ●飲みやすい。 ●倒れにくい。 ●軽くて丈夫。 ●電子レンジOK!●食器洗浄機対応
やさしい食器 さら
●すくいやすい。もちやすい。食べやすい。 ●滑り止め付きなので、片手ですくえます。
ウィル・ワン
70度委譲の熱いお湯に3〜5分位つけると思いのままにグリップの形を変えることができます。温かい間は、ゴムのようにやわらかく、 冷水で冷やすと通常のプラスティックのように硬くなります。繰り返しの変形にも強い素材です。それぞれ手にぴったりな食器具で自由に食事を楽しみましょう。)
├
介護ベッド
├
床ずれ予防用品
├
車椅子・電動車椅子
├
補聴器
├
介護用シューズ
├
歩行関連用品
├
排泄関連用品
├
入浴用品
├
介護用衣料
├
介護用食器
└
ルーペ