便利王国TOP>特集>簡単にサイトが作れるウェブサービス。その名もXoops(ズープス)

簡単にサイトが作れるウェブサービス。その名もXoops(ズープス)
皆さん、XOOPSと言う言葉を聞いた事がありますか?近所の書店でコンピュータの覧に行けばXOOPSと言う書籍が一冊は置いてあると思います。
アフィリエイトをしているとサイトやブログを作成・更新する事が多々ありますよね。実際、私は毎日のようにサイトを更新しています。
そしてある程度アフィリエイトを覚えると、今度は高度な技術やテクニックを使って効果的にサイトを作成する事や効率的に更新する事が出来ないかと考える事が出てきますよねぇ。覚えがありませんか?
そこで、今日記事にするのは効率的かつ効果的にサイトを作る事ができ、しかも言語の知識を落ち合わせていない初心者でも技術的な(動的な)
サイトを作成する事が可能なツール・ソフトを記事にしてみました。
■XOOPSとはどうやって読むのですか?
XOOPSは、ズープスと読みます。この読み方は最近統一されたらしく以前までは開発者それぞれが自由な読み方をしていたそうです。今現在では、ズープスと言う言い方をします。
■XOOPSとはなんですか?
XOOPSとはeXtensible Object Oriented Portal System の略で、直訳すると「拡張可能なオブジェクト指向ポータルシステム」というソフトウェアです。
■つまり・・・どう言うことですか?
つまり、XOOPSを利用する事によってヤフーのような高機能なポータルサイトを作る事ができます。コミュニティサイトと言った方がなじみがあるのかな?
■どういったことに使えるのですか?
利用方法は、あなた次第と言った方がいいですかね。大雑把な言い方で分かりづらいと思いますがカスタマイズの仕方であなたが理想とするサイトを作る事が出来ます。
例えばどんなものが作れるのかリストアップしてみます。
・普通のホームページ
・今、流行のブログ
・レビューサイト
・意見交換をするサイト(コミュニティサイト・ポータルサイト)
・会員制サイト
・商用目的のサイト(ショッピングカートを利用したりです)
と、こんな感じです。
この他にもあなた次第で発想豊かなサイトを作る事も可能です。
■どう考えても技術的なプログラム言語知識が必要なんではないですか?
いいえ。プログラミング知識が一切無くともリストアップに記載したサイト等を作る事が可能です。
ただし、インターネットに関する専門用語などは別になりますよ。
例えば、ダウンロードやインストールの意味がわからないようなレベルだと利用する前に説明や手順を読む時点でチンプンカンプンになりかねません。
だからと言って、利用する事が出来ない事はないので安心してください。
インターネット用語は、インターネットで検索したりすれば簡単に解説しているサイトを見つける事が出来ます。
それらの用語をひとつひとつ勉強しつつ挑戦して行く事も大切な事だと思いますよ。
インターネットを利用する上で必ずといって良いほど登場してくる用語ばかりですから頑張って見て下さい。
■XOOPSは有料ですか?無料ですか?
無料です。一般的に、フリーソフトと言う部類に入ると言われています。
誰でも、気軽に簡単に利用する事が出来るそうです。
■XOOPSを利用するのに必要な物はありますか?
はい。あります。これだけは、最低限個人で用意しなければならないものがありますので下記にリストアップしようと思います。
・FTPソフト
⇒ファイルの転送用ソフトです
サイト運営をされている方もしくは、これからサイトを作成しようとする方は必ず必要なってくるソフトです。
あなたが編集したHTMLファイルなどをサーバにアップロードするために使います。
FTTPソフトが一般的に使われているので検索エンジンで調べてダウンロードしておくと良いですよ。
・テキストエディタ
⇒テキストの編集ソフトです。
HTML言語やプログラミングなどを記述するためのソフトです。
テキストエディタは、フリーソフト(無料)からシェアソフト(有料)の物が存在し、それぞれ自分の環境にあったソフトを使っています。
特に、高度で技術的な事に使わない限りはフリーソフトでも十分利便性があるので初心者はフリーソフトで十分です。
・レンタルサーバー
⇒サイトをインターネットで閲覧するためのサーバです。
XOOPSを利用するにあたって一番重要な部分です。
XOOPSを利用するには、あなたが利用しているサーバもしくはこれから利用するサーバにPHPとMySQLが利用可能である事が条件となっているので気をつけるようにして下さいね。
■XOOPSを実際に利用しているサイトを見たい!!
そうですね。XOOPSが一体どんなものなのか自分で見たほうが実感がわくと思うので次にいくつかのXOOPSで作ったサイトを紹介していきます。
・*ListFreak
・日本“WEB”草サッカー連合
・仙台カフェ
・BLOG FRIEND
などなどです。多すぎて全部紹介するのは無理です!
大体のイメージを分かってもらうことが目的なのでこれぐらいにしておきますね。
■XOOPSを利用したいのですがどこに行けば使えますか?
XOOPSの日本語公式サイト
に行けば分かりやすく利用方法なりインストールの方法を教えてくれます。
|
|
|